行ってきました。新潟県。やはり、気になるのは、地元でしか食べることが出来ないシュークリーム。ご当地シュークリームとも言うべきなのかもしれない。そんなシュークリームの実力は、いかに…。 御菓子司「貴餅」 なんとも不思議なの・・・
「クッキー生地」の記事一覧
Patisserie SATSUKI(ホテルニューオータニ)第2弾
今、東京で「抹茶シュークリーム」と言えばココと言われるシュークリームを食べてみた。 Patisserie SATSUKI(ホテルニューオータニ) 以前にも紹介したことのある「Patisserie SATSUKI(ホテルニ・・・
メゾン・スヴニール
シュークリームの美味しいお店があるよ!ということで久々に南千住。ほんの数年で街は、こんなにも変わる?久々に訪れたエリアの変わりように驚く…。 パティスリー「メゾン・スヴニール」 東京都荒川区南千住。このエリアに行くのは久・・・
パータ・シュー
東京 清澄白河にあるシュークリーム専門店。プレーンタイプや和の素材を使用したタイプ。そして季節のシュークリームまで。どれにするか?悩んでしまうくらいなのだ。 パータ・シュー 東京 清澄白河。「駅から近い場所にシュークリー・・・
パティスリー・ラ・ヴィ・ドゥース新宿店
2層タイプの生地の食感と美味しさ、そしてクリームの滑らかさ。仕事の細かさと丁寧な感じが、わかるシュークリーム。手間暇たっぷりとかけられている仕上がりに、誰もが驚くはず。 パティスリー・ラ・ヴィ・ドゥース新宿店 (adsb・・・
ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ
チョコレート専門店のシュー・ア・ラ・クレーム。オレンジの香りが、しつこさを感じさせない。抜群のスパイスになっている。 ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ (adsbygoogle = window.adsbygoogle・・・
パティスリー SAKURA
ポップなカラーが印象的なお店の、小技の効いたオシャレなシュー パティスリー SAKURA 東京都豊洲。有楽町線の豊洲駅4番出口を出て直進すると、右側にとても目立つピンク色の建物が見えてきます。こちらのお店がパティスリーS・・・