ミルク感たっぷりのクリームの甘さは、和三盆糖。上品な甘さのシュークリームが京都にある。 クレーム・プリュス 京都。久々に行ってきました。日本を代表する観光スポット。最近は、欧米と同じくらいアジアから訪れる観光客が増えてい・・・
「ナッツを乗せた生地」の記事一覧
パティスリー・シュシュクリエ
東京 三軒茶屋。濃厚なディプロマットには、黒ゴマのシュー生地。この組み合わせは、抜群なのかもしれない。久々にご当地の地名が入ったシュークリームを食べてみた。 パティスリー・シュシュクリエ 東京都世田谷区三軒茶屋。今もそう・・・
パティスリー・ロップイヤー
東京 本駒込。六義園で有名なエリアでバニラビーンズたっぷりのクリームとキャラメリゼされたナッツの香り高いシュークリームを発見! パティスリー・ロップイヤー 東京都文京区本駒込。江戸時代から各諸藩の武家屋敷が立ち並んでいた・・・
パティスリー・スリール
全体のバランスの良さ。そして、たまごの美味しさを引き出し、やさしく包み込むようなふんわりとしたシュークリームが祐天寺にあった。 パティスリー・スリール 東京 目黒区五本木。東急東横線「祐天寺駅」下車、徒歩約7分。少々遠回・・・
ベーカリーショップアン・ホテルイースト21東京
最近、話題のシュー生地を使用したケーキ。パリ・ブレスト。重ねて重ねて…何層?そんなパリ・ブレストに出会った。 ベーカリーショップアン・ホテルイースト21東京 今年の5月に紹介した「ベーカリーショップアン」。早くも2回目の・・・
パティシエ・ヒロ・ヤマモト
濃厚なディプロマットと強めに焼き上げられた生地の食感とアーモンドの香り。シューパリジャン好きには、たまらないのである。 パティシエ・ヒロ・ヤマモト 東京 江戸川区篠崎町。都営新宿線「篠崎駅」で下車。(都営新宿線「新宿駅」・・・
ラヴィアンレーヴ
モチッとした食感のシュー生地。そして、黄金色のクリームは、プリンのような濃厚+固さ。このバランスが今までにはない感じのシュークリームなのである。 ラヴィアンレーヴ 東京 足立区梅島。東武スカイツリーライン「梅島駅」降り、・・・