- 2021年12月16日
- 2023年5月24日
たっぷりクリーム ツインシュー|まいばすけっと
今年のクリスマス・イブは金曜日。土曜日はクリスマス。平成は、天皇誕生日が12月23日だったことあり、12月のこのあたりは連休が多かったのに、、、。平成の日とかで祝日にならないのかな?と思ったりします。12月中旬を過ぎるとクリスマス、大晦日とあっという […]
今年のクリスマス・イブは金曜日。土曜日はクリスマス。平成は、天皇誕生日が12月23日だったことあり、12月のこのあたりは連休が多かったのに、、、。平成の日とかで祝日にならないのかな?と思ったりします。12月中旬を過ぎるとクリスマス、大晦日とあっという […]
暖かった冬もそろそろ本格的な冬到来?と思えるような気温が続くと年末だなぁ~と思う今日このごろ。コンビニエンスストアのシュークリームも色々と食べてきて思うのが10年前とは全く別物のシュークリームに変化していること。その波もスーパーマーケットにも来ている […]
2021年の夏は、暑かった!?なんとなく暑さという記憶よりも雨が多かったという記憶ばかりが残った2021年夏だったような…。特に8月は、今日も雨…というくらい雨や曇天が多く、蒸し暑さだけで日照時間も少なかったような…気になるのは、これから収穫を迎える […]
行ってきました!千葉県!千葉県で絶対食べるべきシュークリームをまとめてご紹介!千葉県で美味しいと評判のパティスリーのシュークリームやシュークリーム専門店のシュークリームをお土産にいかがですか?千葉に行ったら必ず食べるべきシュークリームはずばりコレ!あ […]
コンビニで人気のシュークリームランキング(2023年3月18日現在、63選まで掲載中)。コンビニエンスストアが、今、一番力を入れている「スイーツ」。その中でもスイーツコーナーに、必ず置いてある「シュークリーム」をランキング形式で紹介しています。季節の […]
毎朝産みたての卵を使用。物凄く贅沢であり、素材が際立つシュークリームが千葉県船橋市にあった。 菓子工房アントレ 星の数ほどある洋菓子店。そんな中、「いつも駐車場がいっぱいのパティスリーが千葉県船橋市にあるよ。素材が凄いよ」という情報をいただいたので行 […]
1個でお腹も満たしてくれる。ふわっと軽いクリームの口当たり…そんなコスパ最高なシュークリームを千葉県我孫子市で見つけた。 アビニヨン 千葉県我孫子市。JR常磐線「天王台駅」。実は、この「天王台駅」の快速線ホームに、立ち食いそば・うどんの「弥生軒」が出 […]
黒ゴマ…黒胡麻。香り豊かな原材料を使ったシュークリーム。カスタードクリームと組み合わせるとかなり上品な味わいになる。そんなシュークリームが、稲毛海岸駅にあった。 ル・グレ館本店 JR京葉線「稲毛海岸駅」下車し、南口を出ると目の前に「イオン・マリンピア […]
駐車場が常に満車…満車…。そんな人気パティスリーのシュークリームは、驚くくらいのリッチな配合だった。 スイーツ・ミズノヤ 本日のお目当ては…千葉県千葉市美浜区の人気パティスリー「スイーツ・ミズノヤ」。いつ行っても常に駐車場が満車。開店し、間もない時間 […]
ガリガリ食感が続くシュー生地の美味しさは、半端ではない。どうしたらここまでのシュー生地になるのか?製法が物凄く気になるシュークリームが千葉県木更津市にあった。 パティスリー・晴れの日 千葉県千葉市。JR外房線鎌取駅(南口)を降りて徒歩2~3分程度のと […]
ガリガリ食感が続くシュー生地の美味しさは、半端ではない。どうしたらここまでのシュー生地になるのか?製法が物凄く気になるシュークリームが千葉県木更津市にあった。 エル・プランタン 千葉県木更津市。1997年に東京湾アクアラインが開通したことにより、東京 […]