コンビニエンスストアで買えるものだけで本格的フレンチトーストを作ってみた
前回、好評でした「コンビニエンスストアで買えるドライフルーツでフォンダンウォーターを数種類作ってみた!」に続き、今回もシュークリームとは、全く違うものです。
[br num=”1″]たまにフレンチトーストが無性に食べたくなる時ってないですか?有名なレストランとかのフレンチトーストではなく…。ちなみに私は、有名レストランのフレンチトーストは、あまり知りません。検索してみるとかなりの量のデータが出てきます。
[br num=”1″]やはり凄いところのは、凄く…ホテルオークラ、、帝国ホテル、、予約をしないと駄目なようです。確か、テレビで有名人も言ってましたが帝国ホテルのフレンチトーストは、かなり絶品のようで…死ぬ前に一度は食べたいと話していました。
[br num=”1″]今回は、そんなフレンチトーストではなく、コンビニエンスストアで販売されている材料で、かなり本格的に出来ちゃうトロトロのフレンチトーストです。しかも物凄く簡単なので是非!お試しください。
低糖質シュークリームのお取り寄せ
材料
- デニッシュ食パン・・・・・・・2切れ
- 牛乳・・・・・・・・・・・・・100cc
- プッチンプリン・・・・・・・・1個
- バター・・・・・・・・・・・・1かけ
作り方
-
- プリンを泡だて器でよくほぐす。
-
- かたまりがないように、なめらかになるまでほぐす。
-
- そこに牛乳を入れてさらによく混ぜる。
-
- デニッシュ食パンをタッパーに入れる(深さのあるトレーでもOK)。
-
- さきほど混ぜたものを、パンにかけるようにして、全体に染み込ませる。
裏返して、裏も染み込ませる。(冷蔵庫で30分ほど染み込ませると焼き上がりがすごくとろとろ感が増します。)
- さきほど混ぜたものを、パンにかけるようにして、全体に染み込ませる。
-
- フライパンを熱し、バターを溶かす。
-
- 浸しておいたパンを焼く。
-
- 裏面においしそうな焼き色がついてきたら、ひっくり返す。
- お皿にのせて完成!