パティスリー・ル・アマレットのシュークリーム(東京都江戸川区南葛西)

繁盛店らしいオーラ満載。そんなパティスリーのシュークリームは、素材にこだわったシュークリームの定番と言えるシンプルな昔、懐かしいフォルム。観光地らしくない東京土産には、最適です。

パティスリー・ル・アマレット

JR「葛西臨海公園駅」。この駅は、ほぼ遊び!?のみでの下車しか無いような…。駅を降りると「大観覧車」がドーン。葛西臨海水族園もあり…。そんな葛西臨海公園駅からバスに乗り、約5分(歩けない距離ではないのですが)ほどの「堀江団地」というバス停で下車すると、道路向かい側に大きなマンションが見える。その大きなマンションの1階に茶色の外観のパティスリーがある。それが、今回お目当ての「パティスリー・ル・アマレット」なのです。


明日は、七夕ということもあってか?七夕の飾りとお客さんが書いたと思われる短冊が沢山、飾られているのが、パティスリーの大きなガラス窓から見える。パティスリーの入り口手前の足元付近には、金魚の水槽!?これがとっても意外…。店内に入ると足元には「レッドカーペット」。棚には、所狭しという感じで物凄い数の商品が陳列してある。店内の右側には、ホールケーキ用のショーケース。その上や隣には、賞状やトロフィーが沢山置いてあり、圧倒されました。


また、店内には、行列を整理するためのロープが普通に置かれ、どのように並ぶか指示の書かれた案内盤がセンターにあります。窓際には、並んだお客さんの為に、レモネードが自由に飲めるように置いてありました。その設備が撤収せずに、常備置いてある。ということは…。いつも当然のように行列ができるということだと思われます。繁盛店…初めて来た私でもわかるような証拠(繁盛店が持つオーラと部品が多々)があります。オーナーシェフは、天沼昇氏。数々のパティスリーで修行をし、パティスリー・ル・アマレットをオープン。そして、数々の賞を受賞している凄腕のパティシエでもあるのです。そんな「パティスリー・ル・アマレット」のシュークリームを食べてみた。

昔懐かしいフォルム


重量:84g
直径:8cm
高さ:5cm
価格:237円

シュークリームと言えば…という感じの昔、懐かしいビジュアル。このタイプのシュー生地は、西洋菓子しろたえ 赤坂ヒロタ Echika表参道店銀座ウエスト 銀座本店のシュークリームの生地に近いように思えます。物凄くシンプルにシュー生地だけで、粉糖もかけていません。卵の香りや使用している小麦の香りがダイレクトに生地にトレースされてくる生地なのです。シュークリームを半分にカットしてクリームを詰めているのですが、これが見事。クリームが一切、表面や切り口等にはみ出ているものが一切無いのです。シュー生地は、少々厚めで、しっかりとした食感が残っているタイプです。

シンプルな構成で素材はいきる


牛乳は、自然豊かな高知の高原で育った牛の生乳。生クリームと発酵バターは、北海道産。卵は、那須御養卵を毎朝直送で届いたものを使用。砂糖は、ミネラルを豊富に含んだオーガニックシュガーと北海道産てんさい糖。素材には、独特のこだわりがあるパティスリーなのです。その為、シンプルな構成のシュークリームは、素材をそのまま、活かしきったものになっているのです。

シュークリームの定番


ディプロマットはオレンジ色の卵黄を使用したパティシエールになっていて、バニラビーンズは、かなり少なめ。シャンティーが少なめなので、卵のオレンジ色が際立っている。甘さは、かなり控えめなので卵の素材の良さが際立ちます。卵独特の濃厚さという表現が良いのかもしれません。シンプルなシュー生地は、クリーム本来の味を、しっかりと引き立たせる為のもの。シュー生地の食感とクリームのしっかりとした味、香りが、絶妙にマッチしているのです。濃厚過ぎるわけではなく、どちらかというと「あっさり」している仕上がりになっています。東京 葛西臨海公園。水族館や観覧車、色々なスポットがあるエリア。東京土産は、水族館の○○や観光地ぽいものも良いですが、ちょっと足を伸ばして「パティスリー・ル・アマレット」のシュークリームというのも選択肢に入るはず…。試す価値のある優良素材をたっぷり使ったシュークリームなのです。

合わせて読みたい

パティスリーで人気のスイーツ。それは「シュークリーム」。 英語では、cream puff。フランス語では、chou a la creme。呼び方はともかく、大人気のスイーツ「シュークリーム」。新しい分野のスイーツが、登場しても未だ[…]

お店情報

パティスリー・ル・アマレット
Tel:03-3804-4430
住所:東京都江戸川区南葛西4-6-8
営業時間:9時30分~19時30分
定休日:水曜日(4月より)

公式HP:http://www.amaretto.co.jp/

当メディアは、Amazonアソシエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムや第三者配信の広告サービス(Google Adsense等)に参加して収益を得ています。